認定資格について
今年度開催予定の講座も、後は大阪会場を残すのみとなりました。
セルフマネジメントトレーニング大阪
今年も、認定試験の季節です。
ヘルスコーチ・ジャパンで取得できる資格は二種類あります。
NPO法人ヘルスコーチ・ジャパンが発行する認定資格と、
日本教育推進財団が発行する認定資格の二つです。
注:写真は、ヘルスコーチ・ジャパンが発行する認定資格証
日本教育推進財団の資格は、証書となります。
認定試験は、筆記試験と実技試験があります。
筆記試験は、記述式の論文で、自宅でやって来てもらいます。
重きをおいているのは、実技試験です。
あらかじめ公開されたフィードバックシートに基づき、採点されます。
試験は、他の受験生にも公開されます。
試験の様子を見るだけでも勉強になると、好評です。
この試験でA判定で合格された人のうち、希望者は、
日本教育推進財団が発行する認定資格を申請出来ます。
毎年10月になると、メンバーが認定資格対策の勉強会を開催します。
まさしく今開催真っ最中‼
スカイプによるロールプレイ練習会も頻繁に行われています。
これらの情報は、受講生メーリングリストや、受講生サポートページで手に入ります。
上達の早道は、繰り返しの練習です。
数を重ねて、確実に身につけて下さい。
…………………………………………………………………………………
【関連記事】
認定試験対策勉強会(実践道場) IN 福岡 報告
認定試験対策勉強会 IN 東京 報告
ヘルスコーチジャパン勉強会in東京
広島勉強会開催(10月30日)のお知らせ