コーチングをひとことで言うと・・・・
投稿日:2011-01-12
コーチングって、ひとことで言いづらいのですが
これを漫画で表現した動画を見つけました。
とってもかわいい漫画です。
コーチとクライアントは(あなたと、あなたの顧客は)
同じゴールを見て、それを共有する。
そして、そこへの道筋を作って行く、、、
それを漫画で表現しています。
実は、人と関わる仕事をされている方にとって、
クライアント(顧客)とゴールイメージを共有する
ことは、絶対にはずしてはならない、大事なステップ。
ところが、意外なことに
多くの方が、
ゴールイメージを十分に共有しないまま
アドバイスや、提案をしています。
そもそもの目的地(ゴール)がずれているのですから、
良い、仕事もできっこないですよね。
互いに思いが伝わらないことは、
ストレスにもなります。
体験者の声をお聞きください
ゴールイメージを共有して、
相手の行動を促進する関わりをする
それがコーチングスキルです。