【エビングハウスの忘却曲線】定着化・習慣化には<反復学習>と<振り返り>が有効
”人は忘れる動物である” と、よく言われますね。
実際、新しいことを学んだとき、新しいことをスタートしたときは、定着・習慣化するまでに、時間がかかります。
それを実験で証明したのが、【エビングハウスの忘却曲線】です。
目次
エビングハウスの忘却曲線とは?
エビングハウスの忘却曲線は、
ドイツの心理学者へルマン・エビングハウス(Hermann Ebbinghaus, 1850-1909) が、『記憶(記銘・保持・再生)』が時間経過によってどのように変化するのかを実験して表したグラフのことです。
人が忘れるスピードを表現しているのかと思っていたのですが、実際はちょっと意味合いが違ったみたいです。
エビングハウス忘却曲線-本当の意味
エビングハウスが行った実験は、
無意味な文字の羅列を作りそれを覚えてもらい、もう一度覚え直すのにかかった時間を計ってグラフ化したものです。
1回覚えたモノをもう一度覚え直すのに
覚えた直後だとそれほど時間はかかりませんが、
時間がたつと、すっかり忘れてしまって、もう一度最初からやるのと同じ状態になってしまいます。
それを、節約率として、グラフ化しました。
覚え直すのにかかる時間は、覚えた直後のほうが短くて済む
100分かかって覚えたものを、、時間を置いてもう一度覚え直してもらい、覚え直すのにかかった時間を測ったところ・・・
- 20分後だと42分で済んだ
- 1時間後だと66分かかった
- 1日後だと74分かかった
- 1週間後だと77分かかった
- 1か月後だと79分かかった
ということなのだそうです。
そして、100分かかっていた時間を、どれだけ短縮できたかということを、%で表してグラフ化しました。
- 20分後 58%
- 1時間 44%
- 1日後 26%
- 1週間後 23%
- 1か月後 21%
これが本当の意味ですが、世間一般に広く知られているのは、
20分後には58%しか覚えていない、というふうに、
時間がたつと忘れてしまう、たった1日で26%しか記憶に残っていないよ
という意味のほうでした。
まあ、全く意味が違うというわけでもないので、問題ないといえばないのですが、
謝った情報を、まるで、真実であるかのように伝えるのは本意では無いので、再度調べ直してお伝えしたというわけです。
<繰り返しの学習>と<振り返り>が大事ということは変わらない
とはいっても、忘れてしまうことには変わりは無く
新しく学んだことをできるだけ短時間で身につけ、定着化するには、
繰り返しの学習と振り返りが大事であることは、体験的にみなさんご存じだと思います。
コーチングには振り返りが組み込まれている
実はコーチングは、繰り返しの学習と振り返りが、その会話の構造(コーチングサイクルと言います)の中に、組み込まれています。
コーチングは定着化・習慣化にぴったりの手法
つまり、コーチングは、新しいことを定着化・習慣化するのにぴったりの手法なのです。
コーチングサイクルの最後にある振り返りコーチングだけを実施しても、かなりの効果があるので、是非、試してみてくださいね。
ヘルスコーチ・ジャパンの講座は振り返りと反復学習をプログラムに組み込んでいます
ヘルスコーチ・ジャパンの講座は、受講者のみなさまに、確実に短時間で身につけてもらうために、振り返りと反復学習をプログラムに組み込んでいます。
- 毎回の集合クラスでは、1日の終わりに必ず振り返りコーチングを実施します
- 事前学習の内容や、前回の内容を、アウトプット型振り返りで、リマインドします
- 集合クラス終了後、3日後に、電話クラスで振り返りをします
- 再受講は安価で何度でも受講できるので、反復学習が可能です。
対人支援の基本を学ぶベイシックコーチング
ベイシックコーチング講座では、基本的なコーチングスキルを学びます。
講座のたびに、目標設定と振り返りコーチングをしますし、集合クラス終了後に、電話クラスでリマインドするので、確実に定着化・習慣化することができます。
7/1−2の東京会場が、今季最後のベイシックコーチング講座です。
ここを逃すと、実際の現場で使うためのコーチングである、Step2に行けないので、今年中に部下のやる気を引き出す方法を身につけたい人は、是非いらしてください!
7/1(土)2(日)東京会場
このブログを見てくれているあなたに
30%オフリンクをプレゼントします!
是非この機会をご利用ください
セルフマネジメント・トレーニング
ひと目が気になり、いざというときに実力が発揮できないのは、あなたが無意識に持っている「枠組み」「外の顔」「心の地雷」が反応を起こしているから・・・
これがわかると、感情コントロールのコツがわかり、ストレスが激減、目標達成が容易になります。
ヘルスコーチ・ジャパン一番の人気講座です。
6/10-11 大阪会場
6/17-18 東京会場
7/22-23 東京会場
コーチングの基本をセットで学ぶコーチング基礎コース
ベイシックコーチングと、セルフマネジメント・トレーニングをセットでお得に学べるコースです。