ファンが多い人気講座!~セルフマネジメントトレーニング@東京
はじめまして!
一児の母でセラピストをしています、東京メンバーのいくとうひさよと申します。
今回は初めての再受講です!
私がステップ1のセルフマネージメントトレーニング(以下SMT)を受講したのは1年前。
当時から、SMT大好き!何度も受講しています!という人が多くて
『なぜ?皆そんなに、この講座が好きなんだろう?』
そんな風に思っていました。
要は、前回の私は、そんなにはまっていなかったようなのです(笑)
久しぶりの受講で感じたのは…
『ゆっくり自分と向き合って、自分の心の声を聞くって大切な時間なんだなー!』ということ。
これは、確かに癖になるかも?
一枚、また一枚と心をおおう皮がむかれていく、そんな感覚かもしれません。
二日間で様々な角度から、自分の心を触って確かめていきます。
まずは自分自身が整うことが、コーチングをする上でも、身近な人との健全な関係を保つためにも、とても大切だと考えるからです。
一日目は、コミュニケーションスタイルについて学びます。
人によって、物の見方、感じ方、考え方、響く言葉、全てが異なっている!
当たり前と言えば当たり前の事ですが、本当に違うのね!!!と、みんなでビックリ。
『職場でよく衝突するあの人は、こんな風に考えてるのかも?』
『うちの夫は、こんな風に感じているのかも?』
せっかくのワークですから、普段出来ないことをやってみる!
『こんな時、なんて言われたら伝わりますか?』
なんて、普通は本人には聞けないことも、ワークの中ならやってみる事ができます。
似たような感じ方を持っているどうし
「それ、あるある!」なんて話しが盛り上がります!
1日目の講座終了後は、別名『裏講座』と言われる懇親会も。
あちこちで、話が盛り上がりました!
ゆるダイエット部が発足???
2日目は、自分の考え方の【枠組】や【心の地雷】について、深くアクセスします。
涙、涙のSMT!タオル2枚必要だよ!
そんな前評判があるらしいのですが、確かに…
自分の心の地雷に触れて、感情が動くのを感じた人も多かったようです。
皆さん口々に『また再受講したい!』と仰りながら、帰っていかれました。
ぜひ、またご参加下さいね。
もしかしたら…
一人で自分の枠組や地雷と向き合うのは、大変かもしれません。
しかし、ヘルスコーチジャパンの講座内では、安心安全な場づくりを心がけ、ファシリテーターやアシスタントがサポートするので安心です。
今回は、久しぶりの再受講の方も多く、SMTの人気を再確認しました!
前回はハマらなかった私も、今回は、
『また再受講したいです!』と言って会場を後にしました。
次回SMTは10月に開催予定です。
どうぞお楽しみに!
【今後の講座予定】
コーチング基礎講座(STEP1)
ポジティブ思考が自然と身につき 相手も自分も成長できる 会話力が得られます。
………………………………………
10/1~ 2 東京
………………………………………
プログラムの詳しい情報は下記のリンクをどうぞ!
/lp/coaching-basics
セルフマネジメントトレーニング(STEP1)
自分を知り、相手を知って、人間関係を整える力がつく講座です。
………………………………………
10/15~16 東京
………………………………………
プログラムの詳しい情報は 下記からご覧になれます
/lp/self-management
………………………………………
今回の報告担当者は、東京メンバーのいくとうひさよさん、でした!
いくとうさんのfacebookはこちら
いくとうさんのブログはこちら!