ストレスに負けない自分作り~福岡メンタルコーチング・セルフケア講座報告~
3月21日、22日の二日間、ヘルスコーチジャパン(以下HCJ)は、福岡で「メンタルコーチング・セルフケア」講座を開催しました。
今回のファシリテーターは最上代表です。
アシスタントの人数の関係から、急遽、これまでのテキストの流れを変更し講座を行った2日間でしたが、結果、講座全体の流れがスムーズで受講生の反応も良好!
1日目
講座はHCJのプログラムと他社との違いから、メンタルコーチングの位置づけや、一般的なコーチングとの違いまでわかりやすく伝えることから始まります。そして、メンタルヘルスを取り巻く現状やストレスに関する基礎知識について説明。自分の今のストレス状態を信号機で表すと…何色?の質問に考え込む受講生。
自分自身のストレスについて知る為に、グループワークを取り入れながら進めていきます。その中で、ストレスと聞いて思い浮かべるものを上げ、ストレッサーとなるものを出し、自分のストレスサインを3段階で思いだしてもらいました。
体調・感情・行動・など人によって様々な出かたがありましたが、ストレスサインは体のお知らせ機能(警報装置の役割)です。
自分の3段階のストレスサインを知って、早い段階で対処すると、エネルギーの漏れをなくせます。その結果、適度なストレス状態を保つことができるのです。
しかし、日常の些細な出来事や、おめでたいこと(昇進・大成功・出産・結婚など)もストレスになり、気づかないうちに大きな影響を受けてしまっていることがあるので、自分のストレス状態や反応を自覚することが大事になります。
キーワードは「新しい」「今までと違う」「重なる」でした。
午後からは、エネルギーを上げる方法の一つで、エネルギーを消耗させているもの(妥協と完了)リストを作り、それをなくす為ためのコーチングをおこないました。また、そのリストの中から「相手がいる事例」を選び、その人にアサーティブに伝える練習をしました。自分が何を感じて、何が傷つく内容だったのか、相手にわかるような形で伝えるのですが、事実と感情に分けることが難しく何度も繰り返し練習をしました。
2日目
相手の印象をアサーティブに伝えるアイスブレイクから始まりました。次のグループワークは、1日目の内容を振り返りです。受講生から出た疑問一つ一つを丁寧にあつかい、皆でより深い学びを共有しました。
昨日のアサーティブの練習の振り返りを題材に、コーチングを使って、自分が本当に言いたかったことは何か?言いたいのに言えなかったのはなぜ?あなたを止めているものは何?など、アサーティブの練習から見えてきた自分の傾向を分析。コーチングの様子から、感じたことをフィードバックし合い、第三者からの視点をたくさんもらうことで、自分の考え方やとらえ方の癖に気づき自己認識が上がりました。さらに視点が増えるとストレスレベルが下がることを体感できたようです。
午後からもエネルギーレベルを上げる方法の一つ、ライフバランスを整える・人生目標を明確にするの2つをグループワークを通して学びました。ライフバランスはばくぜんと感じている生活状況をライフチャートで見える化したもの。ここでも、コーチングを通して第三者からどう見えるかについてフィードバックをもらい、視点を増やしました。
最後に、人生目標を明確にするための方法として、あなたの残りの人生のミッションは何か?お葬式の時、どんな人だったと言われたいかを言葉にしました。
これは、自分軸が定まることにつながります、自分軸が定まると認知コストがかからない。つまり、エネルギー消費が下がる。しかし、その軸が定まっていないと認知エネルギーの消耗が起こるので、疲れる、よそ見、脇見、浮気をしたくなるといったことがおこります。このワークを通して、自分のミッションに気づき、目を輝かせる場面もありました。
2日間を通して、ストレスは良いも悪いもなく、命を守る警報装置の役割であり、大事なのは自分のストレスにいち早く気づき最適な状態になるようにすること。そのためには、エネルギーを上げる方法(セルフケア)を知りストレスに負けない自分作りが大事だと学びました。
受講生の表情の変化からも、それそれが気づきと学びを得たことが伝わってきます!!
【今後の講座予定】
セルフマネジメントトレーニング(STEP1)
自分を知り、相手を知って、人間関係を整える力がつく講座です。
………………………………………
6/6〜7 東京・福岡会場
6/13〜14 大阪会場
7/4~5 福岡会場
7/11~12 東京会場
10/17~18 東京会場
………………………………………
プログラムの詳しい情報は 下記からご覧になれます
/lp/self-management
………………………………………
コーチング基礎講座(STEP1)
ポジティブ思考が自然と身につき 相手も自分も成長できる 会話力が得られます。
………………………………………
5/16〜17 大阪会場
5/23〜24 東京・福岡会場
6/20~21 福岡会場
6/27~28 東京会場
10/3~4 東京会場
……………………………………
プログラムの詳しい情報は下記のリンクをどうぞ!
/lp/coaching-basics
メンタルコーチング・セルフケア(STEP2:STEP1終了後に受講できます)
ストレスに負けない自分作りができます。
………………………………………
7/25~26 福岡会場
8/1~2 東京会場
………………………………………
*****************
今回、講座の詳しいレポートを書いてくれたのは
福岡メンバーの志村香さんでした!
志村さんのfacebookはこちらです!
https://www.facebook.com/kaori.shimura.35?fref=ts