3年目の福島から~セルフマネジメント・トレーニング報告
間もなくあの震災から3年という3月8日、9日に福島の地で、
セルフマネジメントトレーニング講座が開催されました。
参加者は23名。なかには、わざわざ遠方から福島を選んで再受講に来てくれた受講生もいました。
今回は、同じ医療施設から歯科医師やスタッフが何人も参加しているのが特徴的で、
お互いに言いたいことが言えないのではないか?という懸念がありました。
しかし始まってみれば、同じ施設のメンバーがお互いを改めて認め合う場面も多く、
また他の参加者も違和感なく打ち解けていました。
福岡から最上代表が、そしてメインファシリテーターの三谷さんはじめ、
心強いアシスタントの面々が東京から駆けつけ、
福島メンバーと一丸となって安心安全の場作りにつとめました。
そして、講座が進むにつれ、受講生皆も一丸となり、
会場内はなんともいえない一体感で満たされていきました。
誰もがお互いを温かく受け止め、自然体で泣いたり笑ったりしながら自分と向き合い、言葉にする
・・・こんなことって、日頃なかなか体験できるものではありません。
人それぞれの違いは間違いではなく、自分も他人もありのままを認めていい、
内側のコミュニケーションに目を向け、改めて自分と向き合う・・・
受講生の気付き、シェアがまた、気づきを促していく場面・・・
近い関係であるが故にできたわだかまりが、場の一体感のなかでとけていく場面・・・
数々の感動的な場面に、グループダイナミクスのもの凄さを体感しました。
最後、全員が円になり、感想を述べていくのも涙、涙、涙、
どれほどこの2日間で感動の涙を流したことか!
「参加してよかった!」という多くの受講生の言葉と、輝く笑顔に、
この講座の持つ底力を感じました。
これからもきっと、福島で会いましょう!
********************************************************************************
報告はヘルスコーチ・ジャパン福島メンバー、遠藤律さんでした。
福島では、律さんを中心に、気持ちの温かなメンバーが活動を支えています。
遠藤律さんのfacebookはこちら。