メンタルライン福岡講座
久しぶりに雨が降り、ちょっと涼しくなった8月24〰25日の二日間、
メンタルコーチングライン講座が福岡市早良区ももちパレスにて開催されました。
今回の講師は平田奈美コーチと石橋全コーチ。同級生コンビです。
まずは朝一番の体ほぐし。体を起こすことで脳への血流を増やします。
そして今回のアイスブレイクは「最近どう?」
STEP2ということで、アイスブレイクのハードルもちょっとだけ上がります。
講座が進む中、時々アシスタントの体験談がでてきます。この体験談で理解が深まります。
STEP2では受講生の方にアイスブレイクをお願いしています。
午後からの講座前のアイスブレイクは、みんなで「歩こう」を手話付きで。
今回は小児科のナースをされている森岡さんにお願いしたのですが、さすがアイスブレイクの女王!みんなをぐんぐん引き込みます。
そして一日目終了後は懇親会という名前の裏講座。
びっくりするくらいたくさんおしゃべりして、食べて、飲んで・・・
これでエネルギー補充、ばっちりですね。
翌日は奈美コーチの質問コーナーから。
ひとりの疑問はみんなの学び。奈美コーチの
活動的な中にも温かみのあるファシリテーションで、
朝から受講生から活発な発言がなされます。
そして二日目には、今まで学習したことを総動員したコーチング練習。
STEP2になると、皆さんかなり上達していますし、
コーチングに対してのフィードバックもなかなか堂に入ったもの。
そして最後は、恒例の記念写真。一枚目はみなさん頑張って真面目顔ですが、二枚目は講座終了の充実感が!
次は9月7~8日、学習ファシリ講座が開催されます。この講座で今年の福岡の公開講座は最後です。