2013年度後期がスタートします
いよいよ6月から、
ヘルスコーチ・ジャパンの講座の後期スケジュールが
スタートします。
HPなどでもお知らせしているように、
ヘルスコーチ・ジャパンの講座は、
Step1とStep2の2段構成になっています。
このステップは、
学習スピードを上げるための構造です。
60万〜100万かかるコーチングプログラムで学んでも
結局は、現場で使えない・・・という声を元に作りました。
Step1は、コーチング基礎とセルフマネジメント・トレーニングの
ふたつを学びます。コーチングコミュニケーションの土台となる部分です。
コーチング基礎では、
あなたの現場でコーチ的関わりができるようになることが目標です。
まずは、ご自身の周りの人に影響を与えることからスタートします。
セルフマネジメント・トレーニングでは
自分自身が元気になること、ストレスの最大の原因になっている
人との違い(多様性)を理解し、自分自身を良く知ることが目標です。
Step1でセルフマネジメント・トレーニングを学んでいただく理由は
ここができていないと、コーチングのスキルが空回りするからです。
ヘルスコーチ・ジャパンでは、ここを一番重要視しています。
Step1でしっかりとした土台を作ったあとにStep2で
それぞれの対象者の特徴に合わせたコーチング手法を学んでいきます
もちろん、Step1だけで修了しても構いません。
あなたのペースでスタートしてください。
早く始めた人から楽しい人生を手に入れています。
あなたもハッピーな明日のために
トレーニングを始めませんか?