セルフマネジメント・トレーニング福岡
セルフマネジメント・トレーニング SMT福岡
2013年3月2~3日
ファシリは、待鳥良邦さん と 吉田まりえさん です。
落ち着いた雰囲気のなか講座が始まりました。
緊張の一瞬です。
コミュニケーションのタイプ分けをしました。
褒められて嬉しい言葉でグループワークをした時、左上と右下で「あなただから・・」
右上と左下で「やったね!!」と同じ言葉が上がりましたが、
左側は、やった事や能力に関して嬉しい。
右側は、認められて嬉しい。という違いがハッキリ解りました。
「伝えるワーク」した後の発表は、
二日目の「枠組み」にもつながり、皆さん集中です。
大盛り上がり、講座の中で話せなかったこと聞きたかったこともここではオープンです。
二日目は、
「強み」あり
「枠組み」あり、「なるほど、だからあんな事がおこるんだ!」と腑に落ちました。
講座終了後の皆さんの笑顔が、この二日間の充実感を物語っています。
自分を知り、他人を知る。
人の多様性・多面性・違いを感じた濃い時間でした。
アシスタントの皆さんも真剣な表情
真剣に暖かく係わっていただきました。
ありがとうございました。
今回は待鳥美弥子コーチからの報告でした。
待鳥美弥子コーチはカウンセラーの資格ももち、
メンバーからは「待鳥ママ」と呼ばれて親しまれています。