「忙しくても丁寧に見える接遇マナー」福岡セミナー報告
投稿日:2012-12-01
昨年度、福岡を皮切りに、東京・大阪でも開催し、人気だった講座の
バージョンアップセミナーを再び福岡で開催しました。
丁寧な振る舞いが重要であることは、皆様よくご存じですよね。
しかし、わかっていても、
忙しい現場では、なかなかそれを実行できない
というご意見が多かったことから
今回のセミナーを企画しました。
講師の渡辺久美子さんは
元JALの客室乗務員。
東京―大阪のわずか45分間のフライトで
ジャンボジェット機の500人ものお客様に
飲み物をサービスしていました。
そのときのあみだした、
「たった一秒で」丁寧に見えるコツをお伝えし、
それを受講生のみなさまにも実際にやっていただきました。
たとえば、ものの受け渡し中に、他のお客様から呼ばれたらどうしますか?
そういうときの、目線、振る舞いについても学びました。
受講生の1/3は、接遇の講師だったり、社内インストラクターでした。
みなさま熱心に取り組んで頂きました。
最後のおまけは、
恒例「集合写真で美しく見えるポーズの取り方」を教えてもらいました。
講座前、講座後の違いをご覧ください。
講座前
・・・いかがでしょうか?