HCJ について

NPO法人ヘルスコーチ・ジャパンは、ひとり一人の基盤づくりを通して
組織と社会の元気づくりに貢献するために2008年1月に福岡からスタートしました。
その後2008年4月にNPO法人の認可を受け現在は、全国100名ちかくの仲間とともに東京・大阪・福岡・京都で定期的に講座を開催しています。
2016年からは、国際コーチ連盟のACSTH認証を受けたので、国際コーチ資格が取得可能となりました。
2017年からは、オンラインによる学習システムを確立。集合クラスの予習・復習が個々人の「学習用会員サイト」で可能となりました。
また、集合クラスで学んだことを定着させるためのZOOMを使ったオンラインフォロークラスも開催しています。
<本部>
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2−15−9−901 TEL:092-525-8655 FAX:092-510-0028 E-mail:info@health-coach.jp 代表理事 最上輝未子<支部>
東京・大阪・糖尿病チーム
WHO憲章では、その前文の中で「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、 そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)
(公益社団法人 日本WHO協会HPから引用)
私たちヘルスコーチ・ジャパンはこれを踏まえ、
人生を豊かにする3つの基盤として、
心の基盤、体の基盤、関係性の基盤があると定義しました。

- ■ 心の基盤が整っている状態とは?
- 精神的に安定していて心が穏やかで落ち着いた状態のこと。
- ■ 体の基盤が整っている状態とは?
- 自分の体のことをよく知っていて自分でコントロールできている状態のこと。
- ■ 関係性の基盤が整っている状態とは?
- あなたが所属しているコミュニティーが互いの違いを認めた上でつながっている状態であること。
- それぞれの違いを認め、それぞれの強みを活かした上で、コミュニティー活動が行われている状態のこと。
この3つの基盤が整うと、
何かがおこっても、しなやかに乗り越えられる強さを身につけることができます。
ヘルスコーチ・ジャパンは、そんなしなやかさを備えることができるトレーニングプログラムをひとりでも多くの方に提供することを目的として活動しています。
私たちがサポートしたい人達


社会の元気づくりに関わっている人
- 医療関係者
- 教育関係者
- 健康産業に携わっている方々
- 家族・家庭・地域社会で使いたい方
組織の元気づくりに関わっている人
- 管理職
- リーダー
- 人事・教育担当者
- 労働組合関係者
- 福利厚生担当者




- 団 体 名
- NPO法人ヘルスコーチ・ジャパン
- 所 在 地
- 【本部】 〒810-0014福岡県福岡市中央区平尾2−15-9-901
- TEL:092-525-8655
- FAX:092-510-0028
- E-mail:info@health-coach.jp
- 設 立
- 2008年4月1日
- 代 表
- 最上輝未子
- 事業内容
- コンサルティング事業 強い組織の基盤づくりのためのトレーニングプログラムの提案・作成、コミュニケーションに関するプログラム作成、目的に合わせたカスタマイズプログラムの作成。
- ヘルスコーチング・メンタルコーチング事業 各地で、ヘルスコーチング・メンタルコーチング講座を開催。
- 講師派遣事業